創校60周年 学習発表会
10月4日(土) 創校60周年 学習発表会を行いました。
「~挑戦・協力・思いやり~みんなでつくろう!感動のステージを!!」の児童会スローガンのもと、一人一人が練習の成果を発揮し、精いっぱいステージ発表をしました。
今年は創校60周年パフォーマンスとして、全校合唱からスタートしました。
その後は、各学年のステージ発表が行われました。
【5年生 合唱『ビリーブ』『怪獣のバラード』 合奏『アフリカンシンフォニー』】
【1年生 劇『土の中の大きなかぶ』】
【2年生 表現『にんにんにんじゃ 大しゅうごう』】
【3年生 劇『くらしを支え、地域をつなぐ~にんじん農家とわたしたち』】
【4年生 ダンス『パワー全開!スマイル全開!!~みんなでダンス~』】
【6年生 劇『杜子春』】
作品展示では、絵画や工作、家庭科の作品を展示しました。
また、6年生の「60周年記念実行委員会」の発案で、来校された地域の方や保護者の方に、メッセージカードの記入を呼びかけました。11月22日の60周年記念式典の際に掲示する予定です。
さらに、PTA役員のみなさまが企画・運営してくださった「紙漉き体験」で自分だけのカードを作ったり、「だがしや」コーナーで買い物をしたりと楽しい体験もさせていただきました。
子供たちはやり切った満足感で、とてもよい表情をしていました。とても頑張りましたね!
保護者の皆様、地域の皆様、ご参観いただきありがとうございました。