6年生
6年生 ものづくり・デザイン科 講演会
今日は、原型づくりや錫のプレートづくりでもお世話になった講師の先生をお招きし、
ものづくりを広める活動や、作品についてお話を聞きました。
オーバードホールにある大きな作品は、講師の先生が作られたものだそうです。作っている最中の写真を見たり、話を聞いたりして、作品に込められた思いを知ることができました。
最後には、「自分の好きなことを追い求めて、一つのことに熱中することで、将来の道が見えてくるよ」と励ましの言葉もいただきました。
ものづくりの歴史や作品について学び、ものづくりへの関心が高まりましたね。
ぜひ、身の回りの銅器や鋳物に目を向けてみましょう!