3年生は、新高岡駅、瑞龍寺、コカ・コーラ工場へ校外学習に行きました。
新高岡駅では、改札に切符を入れて入場し、北陸新幹線に手を振って見送りました。ものすごいスピードで通り過ぎる新幹線を目の当たりにし、速さを実感しました。
瑞龍寺では、国宝に指定されている法堂を見学し、瑞龍寺や高岡市の歴史について学びました。
住職の方から、貴重なお話をたくさん聞くことができました。
コカ・コーラ工場では、安全な商品を作るために、何度も消毒や確認作業を行っていることや、砺波のきれいな地下水を利用して商品を作っていること等を教えていただきました。
今日の校外学習で学んだことをこれからの学習に生かしていってほしいです。