6年生
6年生 租税教室
高岡市役所からお二人の講師の先生をお招きし、税金について教えていただきました。
クイズを通して、小学生1人に6年間で使われる税金についてや、高岡市、日本の税収について
知ることができました。
1億円のレプリカを持つ体験では、重たい!と言いながら、両手で持ち上げていました。
日本の税収は、なんとこの70万倍!想像もできないくらいですね。
最後にDVDを見て、もし税金がなかったら・・・社会はどうなってしまうのか考えました。
病気、犯罪、道路の管理などは税金でまかなっています。みんなが安心して暮らすために、税金は必要不可欠であることを実感しました。
学習したことを、今後の生活に生かしていけるとよいですね。