6年生
                                                                                    
                        6年生 立山宿泊学習に行ってきました。
8月1日、2日と、1泊2日で立山宿泊学習に行ってきました。
天候に恵まれ、富山の誇りである立山の雄大さ、魅力を存分に感じてきました。
また、仲間との絆を深めることもできました。
さらには、高山を整備したり、観光地としてお客さんに快適に過ごしてもらったりするために働く、
様々な人の存在にも気付く機会でもあったかと思います。



初日、最初に行ったのは称名滝。ミストシャワー、マイナスイオンをたっぷり浴びました。
美女杉を見て、散策へ。

立山壮に到着。入所式。


弥陀ヶ原散策。たくさん歩いた後の夕飯は、おかわりいっぱい。


雲海がとてもきれいでした。また、富山の花火が眼下に見えて、さらに、夏の山の星空の美しさに感動しました。



2日目。朝日の光を浴びて、しっかり朝食を食べて、室堂散策へ出発。





最後は、虹の雲に見送られ、学校へ帰ってきました。
貴重な経験ができたことへの感謝を忘れないでくださいね。
