2年生

2年 「まどをひらいて」

図画工作科では、「まどをひらいて」という学習をしています。

前回はカッターを使って直線や曲線を切る練習をしました。

怪我をしたり、怪我をさせたりしないために、安全に使う方法や約束を毎回確認し、気を付けて練習をしています。

今日は、片開きの窓や両開きの窓、丸い窓なども切ってみました。

1人でカッターを使って何かを切る経験の少ない子が多く、皆緊張した面持ちで慎重に切っていました。

カッターを持つ角度やまっすぐ動かすことが難しく、だんだん斜めに切れてしまったり、ガタガタになったり、毛羽だって切れてしまう様子もありました。

これから作品を作っていきますが、引き続き安全に気を付けて制作していきたいと思います。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ